本文へスキップ
英語  中文  韓国語  スペイン語

電話でのお問い合わせはTEL.04-7157-0281

〒277-0005 千葉県柏市柏1-7-1-301 パレット柏内

姉妹・友好都市Sister Cities

トーランス市

姉妹都市提携50周年記念トーランス訪問市民ツアー(2/16〜2/23)

 太田柏市長、円谷(つむらや)市議会議長、市の職員、柏市国際交流協会メンバーを含む市民総勢44名がカリフォルニア州トーランス市を訪問し、 トーランス市長ジョージ・チェン氏やTSCA(トーランス市姉妹都市協会)の皆さんはじめ多くの市民の心のこもった歓迎を受けました。

市役所前の歓迎式典では、大勢の市の職員が日米の国旗の小旗を振って歓迎してくれ、市民合唱団による両国国歌の斉唱には平和のありがたさをしみじみと感じました。 市役所敷地内では、恒例の桜の記念植樹を行いました。トーランス美術館では50周年を記念して、日本人と日系人アーティストの特別展が行われていました。 市立柏高校の姉妹校、トーランス北高でも、生徒が両国の国歌を歌ってくれました。日本語を学んでいる生徒と日本語で会話しながら昼食を取り、 その後1800人の生徒が学ぶ広い構内を案内してもらいました。この日の夜は、市長招待の夕食会とホームビジットに分かれて参加しました。 ホームビジットではそれぞれの家庭で新たな交流が生まれました。ウィルソンパークでのピクニックでは、おそろいの黄色いTシャツを着て、旧交を温めました。 中には元派遣生とホストファミリーの数十年ぶりの再会もありました。最終日のサヨナラバンケットでは、両市長による50周年記念調印が行われました。 姉妹都市提携に尽力され、昨年亡くなったミコ・ハゴット・ヘンソンさんをしのび、これからも両市の絆をさらに深めることを誓い合いました。 今年10月にはトーランスからの訪問団が来柏する予定です。(写真@はトーランス市提供)

20230216
@ピクニック(トーランスと柏の市民が集合
20230216
AKashiwa St.&Kashiwa Ct.に立つ太田市長

姉妹都市提携45周年

柏市・トーランス市姉妹都市提携45周年を迎えるにあたり、10月4日から8日までトーランス市より27名の使節団が来柏しました。 10月5日秋山柏市長をはじめ市会議員の方々、姉妹都市活動に協力して下さっている団体や市民の方をお迎えして、記念祝賀会が行われました。 トーランス姉妹都市協会会長ヘイゼル・タニグチさんは残念ながら直前のケガのため来柏できなくなり、2014年TSCA会長のローリィ・ユーリックさんが代読しました。

祝賀会のスピーチ
Furyトーランス市長  日本語
英語
秋山柏市長
Hazel TSCA会長  日本語
英語
中山KIRA前会長

Welcome to Kashiwa, Torrance Delegates!! (10/4〜10/8)
柏・トーランス姉妹都市提携45周年使節団をお迎えして

10月4日トーランス市長夫妻をはじめ27名の使節団を乗せたバスがホテルに着くと、出迎えの為に集まった多くの人から歓声が上がり5日間の公式行事が始まりました。 翌日の市長表敬・議場訪問に続く学校訪問、歓迎祝賀会、東京ツアー、そば打ち体験、日本文化体験、ホームビジット、委員会懇親会と盛りだくさんな行事を1年以上の 月日をかけて委員会全員で準備してのお迎えです。今回は「派遣生たちと同じ体験をしたい」との希望がトーランスから事前に寄せられていたので、書道・茶道・和太鼓体験など 本当に多くの市民にご協力いただきました。浅草では食品サンプル作りで驚きの歓声を上げ、男性もフリルのついたエプロンを付けてそば打ちを体験し 、ホームビジットでは、2月にトーランスを訪問した人の家庭に数人ずつ招いて、和やかな語らいのひと時を持ちました。一つ一つが私たちにとっても忘れ難い思い出です。 最後の夜は別れを惜しみながら「ジャ、マタネェ!」と5年後の再会を約束しました。市会議員の一人は「異なる文化を知り互いを理解することが平和への第一歩」との言葉を残して、 広島・京都へと旅立たれました。私たちの草の根国際交流は続きます。
(KCCかわら版より)

t_45th写真
市役所
t_45th写真
浅草
t_45th写真
晩餐会

『45周年施設団の写真』>>>

姉妹都市交流 (SINCE 1973)

柏市とトーランス(米国・カリフォルニア州)の出会い

柏ライオンズクラブが米国の都市との姉妹クラブ関係を 協議している過程で、1970年6月、柏市及び柏市議会に 「先進国である米国内で類似都市と姉妹関係を持つことが、 柏市の文化向上のため望ましい」と進 言。その後、トーランス市に話が持ちかけられました。 1971年11月にハワイで開催された太平洋アジア 都市会議の席上、両市長が姉妹都市提携について意見 交換を行いました。
そして、1972年1月トーランス 市から姉妹都市提携の申し入れがありました。 1973年1月に開催された柏市議会議員全員協議会 で姉妹都市提携の賛同を得ました。これを受け、同年(昭和48年)2月20日にトーラ ンス市で両市長が調印を行いました。  


さまざまな交流
青少年の交換派遣

1974年から続けられている青少年の交換派遣フログラムでは、両市の青少年が夏休みを利用して、約3週間相手都市を訪問。ホームステイを通じてなまの生活に触れるとともに、さまざまなイベントに参加し交流を深めています。
青少年の交換派遣 

市民と市民の交流

両市は姉妹都市提携以来5周年ごとに相互に市民親善使節団を派遣しています。 このほ かにも、文化やスポーツを通じた「市民と市民」の草の根交流によって、真の友情が芽生えています。
また、1979年から、トーランス市派遣英語講師の受け入れ事業が始まりました。英語講師は、市立柏高校をはじめ、市民向け講座で生きた英語を指導しています。
市民と市民の交流 

姉妹校

・柏一小= アーノルド小(提携当時は カールスチール小) ・旭小=ジョンアダムス小 ・酒井根小=アーリントン小 ・市立柏高=トーランス北高 

姉妹校
姉妹校
全米国際姉妹都市協会からの表彰

両市の幅広い分野にわたった交流活動は、内外で高い評価を受けています。毎年アメリカで開催される全米国際姉妹都市協会 (Sister Cities lnternational)の会議の席上、両市は、幾度も各種の賞を受け、最優秀総合企画賞にも輝いています。

Sister City News
トーランス TSCA News Torrance Sister City Association

トーランス基本情報 

位置

アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市の南方約17マイル(27.4km)。ロサンゼルス近郊の観光名所のどこへ行くにも便利なところにあります。

トーランス位置

人口

約14万人。日系企業が集中し、2000年の国勢調査では日本人人口が全体の1割を超え、南カリフォルニアの日系コミュニティの中心地となっています。 

広さ 

約54平方km、カリフォルニア州で12番目の規模の都市です。 

気候

気温は年間を通じて温暖。5月から11月まで雨はほとんど降らず、夏でもカラッとしたさわやかな気候です。 

歴史

1921年に市制を施行。創成期の街づくりに大きな役割を果たしたジャレッド・シドニー・トーランス氏の名にちなんで「トーランス市」と命名されました。 市の創立者の意思をくみ、工業、商業のみでなく、金融、政治、住民のバランスのとれた住みよい環境の地域社会を形成するため、市民が手を携えての努力が続けられてきました。 市域は、長期的な都市計画のもと、工業・商業・住宅地域が整然と区画整理されています。 このことは、都市計画のすすんでいるアメリカ国内においても高い評価を受け、1956年には、全米都市連盟から「歪みのない発展」をしたということで「オール・アメリカン・シティ」に選ばれました。  

教育・産業

トーランス学校区は全米でも水準が高く、カリフォルニア州政府から模範学校区としての指定を受けています。 市域の4分の1を占める工業地域には、ダグラス、ヒューズ等の航空機産業をはじめ、北米の拠点となる米国トヨタ、米国ホンダの本社、柏市にあるオリエンタルモーターなどの日本企業を含む400以上の工場があります。 また、トーランスはロサンゼルス南部の商業の中心地で、大型のショッピングセンターもあります。 

アクセス

ロサンゼルス空港から車ならサンディエゴ・フリーウェイで30分。路線バスもあります。 

ホテル

ヒルトン、マリオット等大きなホテルがあります。 

時差

日本より17時間遅れ。夏期はサマータイムで16時間遅れ。 

飲料水

水道の水は飲めます。

電圧

110V

見どころ

西海岸のさわやかな気候の中での生活に浸るには、絶好の場所です。観光地ではありませんが、公園やビ−チでスポーツをしたり、ショッピングも楽しめます。 また、ディズニーランドをはじめロサンゼルス周辺の観光地へ行くにも便利です。 トーランスには、多くの日系企業が進出しているため、日本料理店もたくさんあります。また、市内の交通機関には公営バスがありますが、運行本数が少ないため、車での移動が一般的です。 

トーランス見どころ
柏通り
トーランス見どころ
ファーマーズマーケット
トーランス見どころ
トーランスハイスクール
トーランス見どころ
デルアモ ショッピングセンター
トーランス見どころ
トーランス カルチュラル アートセンター
トーランス見どころ
ジェームス アームストロング シアター
トーランス見どころ
トーランス市役所
トーランス見どころ
トーランスビーチ

info事務局

【事務局】

特定非営利活動法人
柏市国際交流協会(KIRA)

〒277-0005
千葉県柏市柏1-7-1-301パレット柏内
TEL.04-7157-0281
FAX.04-7165-7321

開館時間:8:30〜17:15
休館日:日曜日・祝祭日・年末年始